平成30(2018)年度 重点型研究実施報告書
| 課題番号 | 30−共研−4214 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | f | ||||||
| 主要研究分野分類 | 7 | |||||||||
| 研究課題名 | 研究力強化のための研究評価指標ー合理性,有効性の視点からー | |||||||||
| 重点テーマ | IRのための学術文献データ分析と統計的モデル研究の深化 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | ツルミ マサヨ 鶴見 昌代 | ローマ字 | Tsurumi Masayo | |||||||
| 所属機関 | 筑波技術大学 | |||||||||
| 所属部局 | 保健科学部 | |||||||||
| 職 名 | 助教 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 2 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 近年、研究評価に基づいて予算配分を行う傾向が強くなり、研究を適切に評価する必要性がこれまでになく高まっており、その重要性は広く認識されている。その一方、研究力を測る指標の設定は極めて難しい。本研究では、既存の評価指標に関する情報収集、その妥当性と有効性の検証、必要に応じて新しい指標の提案、新しい指標の妥当性と有効性の検証を行うことを通して、大学などの研究機関の研究力向上に寄与することを目的として取り組んでいる。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 今後、調査・検討結果等について、論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等への公表を検討している。 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| なし | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 |