平成17(2005)年度 共同研究集会実施報告書
| 課題番号 | 17−共研−4009 | 専門分類 | 10 | |||||
| 研究課題名 | 統計サマーセミナー | |||||||
| フリガナ 代表者氏名 | ニノミヤ ヨシユキ 二宮 嘉行 | ローマ字 | Ninomiya Yoshiyuki | |||||
| 所属機関 | 九州大学 | |||||||
| 所属部局 | 大学院数理学研究院 | |||||||
| 職 名 | 助手 | |||||||
| 所在地 | 
 | |||||||
| TEL | 
 | FAX | 
 | |||||
|  | 
 | |||||||
| URL | 
 | |||||||
| 配分経費 | 研究費 | 0千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 44 人 | ||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 本セミナーの最大の目的は,研究発表・討論を通じた若手同士の交流である.多くの研究者・学生が,何らかの個別科学の学部学科等に所属しながら統計学まわりの研究をしている環境下において,研究早期の段階からいろいろな個別科学での統計の使われ方に触れ,視野を広げることは極めて重要であり,そのひとつの機会を与えるのがこのセミナーである. | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
|  作成した予稿集を添付する.ちなみにプログラムは以下のようなものである. | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 青木 健児 | 北海道大学 | 
| 青木 敏 | 東京大学 | 
| 天野 友之 | 早稲田大学 | 
| 牛嶋 大 | 癌研究会 | 
| 及川 雅人 | 東京大学 | 
| 大津 洋 | 東京大学 | 
| 小方 浩明 | 早稲田大学 | 
| 金谷 太郎 | 京都大学 | 
| 兼清 道雄 | 大阪大学 | 
| 鎌谷 研吾 | 東京大学 | 
| 上條 将弘 | 東京大学 | 
| 上村 健 | 東京工業大学 | 
| 坂口 隆之 | 東京工業大学 | 
| 桜井 裕仁 | 北海道大学 | 
| 清水 泰隆 | 大阪大学 | 
| 杉浦 大地 | 東京大学 | 
| 関 啓史 | 大阪大学 | 
| 多賀 伸幸 | 東京工業大学 | 
| 竹内 光悦 | 実践女子大学 | 
| 田中 研太郎 | 東京工業大学 | 
| 津田 美幸 | 中央大学 | 
| ドゥ 暁玲 | 大阪大学 | 
| 鳥越 規央 | 東海大学 | 
| 中西 俊之 | 大阪大学 | 
| 西海 雄貴 | 大阪大学 | 
| 林 賢一 | 大阪大学 | 
| 平井 裕久 | 名古屋商科大学 | 
| 深澤 正彰 | 東京大学 | 
| 福井 威一郎 | 大阪大学 | 
| 藤木 美江 | 大阪大学 | 
| 藤澤 洋徳 | 統計数理研究所 | 
| 松本 章邦 | 東京大学 | 
| 松本 智恵子 | 広島大学 | 
| 村山 香織 | 大阪大学 | 
| 室谷 健太 | 久留米大学 | 
| 森 丈治 | 大阪大学 | 
| 森本 孝之 | 名古屋大学 | 
| 宿久 洋 | 同志社大学 | 
| 柳原 宏和 | 筑波大学 | 
| 山口 圭子 | 一橋大学 | 
| 山田 隆行 | 中央大学 | 
| 山本 義郎 | 東海大学 | 
| 鰐口 豪太 | 東京大学 |