平成15(2003)年度 一般研究2実施報告書
| 課題番号 | 15−共研−2030 | 専門分類 | 7 | |||||
| 研究課題名 | 分子系統樹推定の諸問題 | |||||||
| フリガナ 代表者氏名 | ハセガワ マサミ 長谷川 政美 | ローマ字 | Hasegawa Masami | |||||
| 所属機関 | 統計数理研究所 | |||||||
| 所属部局 | 予測制御研究系 | |||||||
| 職 名 | 教授 | |||||||
| 所在地 | 
 | |||||||
| TEL | 
 | FAX | 
 | |||||
|  | 
 | |||||||
| URL | 
 | |||||||
| 配分経費 | 研究費 | 0千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 21 人 | ||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 分子系統樹推定法は、生物学のあらゆる分野での基本的な技術である。本研究では、分 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| Afrotherian phylogeny as inferred from complete mitochondrial genomes.Y.Murata,M.Nikaido, | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 
 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| Shi Suhua | Zhongshan University | 
| 足立 淳 | 統計数理研究所 | 
| 岡田 典弘 | 東京工業大学 | 
| 岸野 洋久 | 東京大学 | 
| 後藤 修 | 産業技術総合研究所 | 
| Shedlock Andrew | Department of Zoology, University of Washington | 
| 下平 英寿 | 東京工業大学 | 
| 曹 纓 | 統計数理研究所 | 
| Zhong Yang | Fudan University | 
| 伊達 敦子 | 統計数理研究所 | 
| 二階堂 雅人 | 東京工業大学 | 
| 西本 由利子 | 総合研究大学院大学 | 
| 橋本 哲男 | 筑波大学 | 
| Martin William | University of Duesseldorf | 
| 三井 英也 | 総合研究大学院大学 | 
| 村田 有美枝 | 東京大学 | 
| 矢野 隆昭 | 昭和大学 | 
| Yang Ziheng | University College London | 
| 米沢 隆弘 | 東京大学 | 
| 任 文偉 | 東京大学 |