平成29(2017)年度 重点型研究実施報告書
| 課題番号 | 29−共研−4210 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | f | ||||||
| 主要研究分野分類 | 9 | |||||||||
| 研究課題名 | 柔軟なファクトブックの自動生成のためのグラフデータベースの研究 | |||||||||
| 重点テーマ | 学術文献データ分析の新たな統計科学的アプローチ | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | ハマダ ヒロカ 浜田 ひろか | ローマ字 | Hamada Hiroka | |||||||
| 所属機関 | 統計数理研究所 | |||||||||
| 所属部局 | データ科学研究系 | |||||||||
| 職 名 | 特任研究員 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 7 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 統数研クラウドシステム上で、学術文献データにネットワークモデルを適用してシステムの構築を行った。グラフテデータベースシステムにはオープンソースのNeo4jを採用し、書誌データは本重点テーマで利用可能なWeb of Scienceのオリジナルデータ約35年分を登録した。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 統計数理研究所が取り組むIR機能強化ウェブサイト(https://ura3.c.ism.ac.jp/ir-web/)のIR支援>学術文献グラフデータベース(https://ura3.c.ism.ac.jp/ir-web/ir/graphdb/top.html)にシステムの概要を掲載している。 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 特にありません | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 孫 媛 | 国立情報学研究所 | 
| 張 菱軒 | 統計数理研究所 | 
| 西澤 正己 | 国立情報学研究所 | 
| Frederick Kin Hing Phoa | Institute of statistical Science | 
| 本多 啓介 | 統計数理研究所 |