平成16(2004)年度 共同研究集会実施報告書
| 課題番号 | 16−共研−4009 | 専門分類 | 10 | |||||
| 研究課題名 | 統計サマーセミナー | |||||||
| フリガナ 代表者氏名 | サカモト ワタル 坂本 亘 | ローマ字 | Sakamoto Wataru | |||||
| 所属機関 | 大阪大学 | |||||||
| 所属部局 | 大学院基礎工学研究科 | |||||||
| 職 名 | 助教授 | |||||||
| 所在地 | 
 | |||||||
| TEL | 
 | FAX | 
 | |||||
|  | 
 | |||||||
| URL | 
 | |||||||
| 配分経費 | 研究費 | 0千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 47 人 | ||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| テーマ:統計科学にかかわる若手研究者・学生が合宿形式で議論と交流を深める | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| はじめに | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 大津 洋 | 東京大学 | 
| 金谷 太郎 | 京都大学 | 
| 鎌谷 研吾 | 東京大学 | 
| 亀山 淳史 | 東京大学 | 
| 川崎 能典 | 統計数理研究所 | 
| 金 孝成 | 大阪大学 | 
| 黒木 学 | 大阪大学 | 
| 坂口 隆之 | 東京工業大学 | 
| 坂谷 泰史 | 大阪大学 | 
| 桜井 裕仁 | 北海道大学 | 
| 島村 徹平 | 北海道大学 | 
| 清水 泰隆 | 東京大学 | 
| 白石 友一 | 東京大学 | 
| 杉本 将人 | 東京工業大学 | 
| 鈴木 了太 | 東京工業大学 | 
| 関 啓史 | 大阪大学 | 
| 多賀 伸幸 | 東京工業大学 | 
| 竹内 光悦 | 実践女子大学 | 
| 竹内 一郎 | 三重大学 | 
| 竹内 裕也 | 東京工業大学 | 
| 田中 秀和 | 筑波大学 | 
| ドゥ 暁玲 | 大阪大学 | 
| 徳田 英治 | 九州大学 | 
| 鳥越 規央 | 東海大学 | 
| 内貴 英臣 | 東京工業大学 | 
| 中尾 裕之 | 宮崎大学 | 
| 中島 吉弘 | 大阪大学 | 
| 中西 俊之 | 大阪大学 | 
| 中村 昭裕 | 岡山大学 | 
| 中村 智洋 | 東海大学 | 
| 林 篤裕 | 大学入試センター | 
| 原澤 寛浩 | 岡山大学 | 
| 原田 高 | 北海道大学 | 
| 平井 裕久 | 大阪大学 | 
| 笛田 薫 | 岡山大学 | 
| 藤木 美江 | 大阪大学 | 
| 藤澤 洋徳 | 統計数理研究所 | 
| 松田 卓也 | 北海道大学 | 
| 松本 智恵子 | 一橋大学 | 
| 宮村 理 | 大阪大学 | 
| 村山 香織 | 大阪大学 | 
| 森本 孝之 | 広島大学 | 
| 宿久 洋 | 鹿児島大学 | 
| 山口 圭子 | 一橋大学 | 
| 山本 義郎 | 東海大学 | 
| 吉田 悦子 | 東京大学 |