平成222010)年度 共同研究集会実施報告書

 

課題番号

22−共研−5003

分野分類

統計数理研究所内分野分類

b

主要研究分野分類

3

研究課題名

神経科学と統計科学の対話

フリガナ

代表者氏名

イバ ユキト

伊庭 幸人

ローマ字

Yukito Iba

所属機関

統計数理研究所

所属部局

モデリング研究系

職  名

准教授

配分経費

研究費

0千円

旅 費

0千円

研究参加者数

12 人

 

 

研究目的と成果(経過)の概要

当該分野(神経科学データの統計解析)における交流と新しい分野の立ち上げを目指したが,日本の代表的研究者や若手を集めることができ,極めて有意義な会となった.次項に示す17講演のほか,院生による飛び入りの研究紹介を行った.状態空間モデル・隠れマルコフモデル・階層モデルなど潜在変数を用いたモデルを用いた発表が多く,これらのモデルに基いた手法がこの分野で重要性を増していることがわかった.次年度は,新しい統計手法の普及のための勉強会と研究発表を組み合わせた内容にすることで合意が得られた.

伊藤 浩之 「多細胞データの解析による神経活動の非定常性、変動性」
篠本 滋 「非定常スパイク時系列の構造分析」
岡田 真人「マルコフランダムフィールドモデルによる神経パルスとEEG解析」
小山 慎介「スパイクパターンに乗る情報の抽出」
大森 敏明 「樹状突起膜電位の時空間ダイナミクスを統計的に推定する」
坪 泰宏 「神経細胞の動的膜特性の多様性」 山下 宙人「スパース推定のブレイン・マシン・インタフェースへの応用」
末谷 大道「カーネル法による脳-身体ダイナミクスの解析」
片平 健太郎 「小鳥の複雑な歌系列を説明する確率モデルとその神経表象の検討」
青西 亨「ショウジョウバエ幼虫の走化性行動の統計的解析」 太田 桂輔 「ベイズ理論に基づく海馬CA1錐体細胞の位相応答曲線の統計的推定」
中江 健 「データ変換を利用した位相応答曲線の統計的推定」
太田 絵一郎 「揺らぎ刺激の重み付き平均による位相感受性の測定」 大羽 成征 「拡散MRI画像に基づくコネクトミクス研究について」
下川 丈明 「近赤外分光計測による脳活動源推定」
三分一 史和 「脳・神経データの時空間解析」
Jorge Bosch Bayard 「SPATIO-TEMPORAL CORRELATIONS FROM fMRI TIME SERIES BASED ON THE NN-ARx MODEL」

 

当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等)

 研究会のURL:http://www.ism.ac.jp/~iba/ken2010Dec.html

Nakae, K., Iba, Y., Tsubo, Y., Fukai, T. and Aoyagi, T. (2010)
Bayesian estimation of phase response curves,
Neural Networks, 23, 752-763.

 

研究参加者一覧

氏名

所属機関

青柳 富誌生

京都大学

新井 賢亮

理化学研究所 

伊藤 浩之

京都産業大学

小山 慎介

Carnegie Mellon University

篠本 滋

京都大学

下川 丈明

国際電気通信基礎技術研究所

末谷 大道

鹿児島大学

竹川 高志

理化学研究所 

坪 泰宏

理化学研究所

中江 健

総合研究大学院大学

深井 朋樹

理化学研究所