平成22(2010)年度 一般研究2実施報告書
| 課題番号 | 22−共研−2060 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | i | ||||||
| 主要研究分野分類 | 4 | |||||||||
| 研究課題名 | 第一原理量子モンテカルロ計算における物理乱数と擬似乱数の性能評価 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | マエゾノ リョウ 前園 涼 | ローマ字 | Ryo Maezono | |||||||
| 所属機関 | 北陸先端科学技術大学院大学 | |||||||||
| 所属部局 | 情報科学研究科情報科学専攻 | |||||||||
| 職 名 | 講師 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 0千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 3 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
|  本研究は,物理乱数列を用いた第一原理量子モンテカルロ(QMC)計算を実行し,その結果を参照して,代表的な擬似乱数生成法(PRNG)のパフォーマンス評価を行うことを主目的とする.すなわち,擬似乱数列内の相関(系列内相関)の有無を検証する.QMC法としては,変分モンテカルロ(VMC)法を対象とする. | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| ・ 論文発表: | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| なし | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 田村 義保 | 統計数理研究所 | 
| 本郷 研太 | Harvard University |