平成18(2006)年度 一般研究2実施報告書
| 課題番号 | 18−共研−2026 | 専門分類 | 6 | |||||
| 研究課題名 | 固有地震を考慮に入れた地震の規模別頻度分布 | |||||||
| フリガナ 代表者氏名 | イモト マサジロウ 井元 政二郎 | ローマ字 | Masajiro Imoto | |||||
| 所属機関 | 防災科学技術研究所 | |||||||
| 所属部局 | 地震研究部 | |||||||
| 職 名 | 総括主任研究員 | |||||||
| 所在地 | 
 | |||||||
| TEL | 
 | FAX | 
 | |||||
|  | 
 | |||||||
| URL | 
 | |||||||
| 配分経費 | 研究費 | 50千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 3 人 | ||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 地震の規模と頻度の関係が指数分布で表されることは経験的に知られている.ところが,プレートの境界など特定の場所では,特定規模の巨大地震が繰り返し発生し(固有地震),指数分布には従わないことが示唆されている.日本周辺のプレート境界においても固有地震が発生しており,特に東海・東南海・南海の地域については歴史地震の記録が数多く存在し,固有地震の存在に関する統計的調査が可能と考えられる.本研究では,固有地震の存在を考慮した妥当な地震規模分布を求めることを目的とする. | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
|  学会発表  | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 
 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 岩田 貴樹 | 統計数理研究所 | 
| 尾形 良彦 | 統計数理研究所 |