平成21(2009)年度 共同利用登録実施報告書
| 課題番号 | 21−共研−14 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | d | ||
| 主要研究分野分類 | 1 | |||||
| 研究課題名 | コウホートモデルの識別問題に関する研究 | |||||
| フリガナ 代表者氏名 | フクダ コウセイ 福田 公正 | ローマ字 | Fukuda Kosei | |||
| 所属機関 | 日本大学 | |||||
| 所属部局 | 経済学部 | |||||
| 職 名 | 教授 | |||||
| 研究目的と成果の概要 | 
| 時代×年齢形式の継続調査データ(コウホートデータと呼ぶ)から年齢、時代、世代の3効果を分離するときに識別問題が起こり、何らかの識別条件を付加する必要がある。これまで様々な識別方法が提案されてきた。その中で、Nakamura (1986)の方法は、超パラメータの推定に多大な計算時間を必要とし、たとえば50×50程度の大きなコウホートデータに適用するには困難を伴う。 |