平成24(2012)年度 一般研究2実施報告書
| 課題番号 | 24−共研−2064 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | f | ||||||
| 主要研究分野分類 | 3 | |||||||||
| 研究課題名 | 疾患のCT値を利用した鑑別診断についての研究 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | イケシマ アツシ 池島 厚 | ローマ字 | ikeshima atsushi | |||||||
| 所属機関 | 日本大学松戸歯学部 | |||||||||
| 所属部局 | 放射線学講座 | |||||||||
| 職 名 | 准教授 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 3千円 | 研究参加者数 | 2 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
|  CTで撮影された嚢胞、腫瘍および炎症といった疾患をCT値や面積を中心に鑑別できるか判別分析を応用して検討した。症例全部を使用して分析すると、種類が多く、判別できない可能性が大きいので、例えば、歯の歯冠に関係する疾患、歯の根尖に関係する疾患、また上顎または下顎の骨体に限って発生する疾患のように細分化して、分析を施行した。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 発表論文 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| なし | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 田村 義保 | 統計数理研究所 |