平成5(1993)年度 共同研究A実施報告書
| 課題番号 | 5−共研−101 | 専門分類 | 8 | |||||
| 研究課題名 | 経済時系列の統計解析 | |||||||
| フリガナ 代表者氏名 | ヤナギタ タツオ 柳田 達雄 | ローマ字 | 
 | |||||
| 所属機関 | 北海道大学 | |||||||
| 所属部局 | 電子科学研究所 | |||||||
| 職 名 | 助手 | |||||||
| 所在地 | 
 | |||||||
| TEL | 
 | FAX | 
 | |||||
|  | 
 | |||||||
| URL | 
 | |||||||
| 配分経費 | 研究費 | 0千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 3 人 | ||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 経済時系列のカオス的変動が近年注目を集めている。変動を純粋な力学系としてとらえようとすると、力学系の自由度が大きくなりモデル選択は不可能となる。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 
 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 経済時系列としてTopix、円・ドル、円・マルク為替レートなどのデータに対して力学系としてどの程度捉えられるかをこころみる。 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 小野崎 保 | 旭川大学 | 
| 田村 義保 | 統計数理研究所 |