平成25(2013)年度 一般研究2実施報告書
| 課題番号 | 25−共研−2057 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | e | ||||||
| 主要研究分野分類 | 7 | |||||||||
| 研究課題名 | 街路景観に対するアンケート調査を分析するための統計解析法の研究 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | シモカワ トシオ 下川 敏雄 | ローマ字 | Shimokawa Toshio | |||||||
| 所属機関 | 山梨大学 | |||||||||
| 所属部局 | 大学院医学工学総合研究部 | |||||||||
| 職 名 | 准教授 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 43千円 | 研究参加者数 | 4 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 本研究の目的は,景観デザインの評価を適切に実施するための統計的基盤づくりを行うことである.そこでは,景観評価に対するアンケート調査の樹木構造接近法に基づく統計的データ解析に焦点を絞る. | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 本研究では,学術論文「李力・下川敏雄・楊鶤・黒木 学・大山 勲・北村眞一:日本および中国での身近な街路景観の認知特性に対する物理的要因評価:東京23区と成都市の国際比較, 日本感性工学会論文誌, 12(3), 369-378, 2013.」が掲載された. | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 研究会は主催しなかった. | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 黒木 学 | 統計数理研究所 | 
| 楊 鶤 | 山梨大学 | 
| 李 力 | 山梨大学 |