平成6(1994)年度 共同研究集会実施報告書
| 課題番号 | 6−共研−11 | 専門分類 | 5 | |||||
| 研究課題名 | 強結合系に於ける時空相関パターンと計算機シミュレーション | |||||||
| フリガナ 代表者氏名 | ムナカタ トヨノリ 宗像 豊哲 | ローマ字 | 
 | |||||
| 所属機関 | 京都大学 | |||||||
| 所属部局 | 工学部 | |||||||
| 職 名 | 教授 | |||||||
| 所在地 | 
 | |||||||
| TEL | 
 | FAX | 
 | |||||
|  | 
 | |||||||
| URL | 
 | |||||||
| 配分経費 | 研究費 | 0千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 14 人 | ||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 多体、少数体の如何によらず、また物理、化学、工学生物系の如何によらず強く結合した非線形系に於いては種々の時空相関パターンが出現する。この現象を計算機シミュレーションで、特に実時間、実空間に於ける統計的手法に重点を置いて解析する研究者が研究発表・討論・意見交換等を行い更成る研究の進展と手法開発のための機会を提供する事を目的とする。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 
 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 大内 克哉 | 神戸芸術工科大学 | 
| 小田垣 孝 | 九州大学 | 
| 金子 豊 | 京都大学 | 
| 蕪木 英雄 | 日本原子力研究所 | 
| 北原 和夫 | 東京工業大学 | 
| 衣川 健一 | 大阪府立大学 | 
| 高須 昌子 | 金沢大学 | 
| 種村 正美 | 統計数理研究所 | 
| 平田 文男 | 京都大学 | 
| 樋渡 保秋 | 金沢大学 | 
| 藤坂 博一 | 九州大学 | 
| 松本 充弘 | 名古屋大学 | 
| 泰岡 顕治 | 名古屋大学大学院 |