平成24(2012)年度 共同研究集会実施報告書
| 課題番号 | 24−共研−5008 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | g | ||||||
| 主要研究分野分類 | 1 | |||||||||
| 研究課題名 | 無限分解可能過程に関連する諸問題 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | シムラ タカアキ 志村 隆彰 | ローマ字 | shimura takaaki | |||||||
| 所属機関 | 統計数理研究所 | |||||||||
| 所属部局 | 数理・推論研究系 | |||||||||
| 職 名 | 助教 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 582千円 | 研究参加者数 | 44 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 平成24年11月8日から10日に統計数理研究所で研究集会を開催した。前身を含めて21回目となる今年は、本講演11件に加え、ショートコミュニケーション4件の講演がなされ、参加者は38名であった。詳細は下記サイトにあるプログラムを参照されたい。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 1. A. Behme, M. Maejima, M. Matsui, N. Sakuma, Distributions of exponential integrals of independent increment processes related to generalized gamma convolutions, Bernoulli. Volume 18, Number 4 (2012), 1172-1187. | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 青山 崇洋 | 東京理科大学 | 
| 新井 拓児 | 慶應義塾大学 | 
| 石川 保志 | 愛媛大学 | 
| 井上 和行 | 信州大学 | 
| 上田 陽平 | 慶應義塾大学 | 
| 笠原 勇二 | 筑波大学 | 
| 鍛治 俊輔 | 九州産業大学 | 
| 金川 秀也 | 東京都市大学 | 
| 國田 寛 | 九州大学 | 
| 古城 克也 | 新居浜工業高等専門学校 | 
| 小杉 のぶ子 | 東京海洋大学 | 
| 西郷 達彦 | 山梨大学 | 
| 税所 康正 | 広島大学 | 
| 佐久間 紀佳 | 愛知教育大学 | 
| 佐藤 健一 | 名古屋大学 | 
| 佐藤 由身子 | 愛知工業大学 | 
| 清水 昭信 | 名古屋市立大学 | 
| 高嶋 恵三 | 岡山理科大学 | 
| 高橋 弘 | 慶應義塾高等学校 | 
| 竹内 敦司 | 大阪市立大学 | 
| 竹中 茂夫 | 岡山理科大学 | 
| 千代延 大造 | 関西学院大学 | 
| 道工 勇 | 埼玉大学 | 
| 中田 寿夫 | 福岡教育大学 | 
| 半田 賢司 | 佐賀大学 | 
| 飛田 武幸 | 名古屋大学名誉教授 | 
| 平場 誠示 | 東京理科大学 | 
| 藤田 岳彦 | 中央大学 | 
| 藤原 司 | 兵庫教育大学 | 
| 前島 信 | 慶應義塾大学 | 
| 増田 弘毅 | 九州大学 | 
| 松井 宗也 | 南山大学 | 
| 松本 啓佑 | 福岡教育大学 | 
| 松本 裕行 | 青山学院大学 | 
| 水上 聖太 | 東京理科大学大学院 | 
| 宮原 孝夫 | 名古屋市立大学 | 
| 森本 宏明 | 愛媛大学 | 
| 安田 公美 | 慶應義塾大学 | 
| 矢野 孝次 | 京都大学 | 
| 矢野 裕子 | 京都産業大学 | 
| 山里 眞 | 琉球大学 | 
| 山室 考司 | 岐阜大学 | 
| 渡部 俊朗 | 会津大学 |