平成20(2008)年度 一般研究2実施報告書
| 課題番号 | 20−共研−2037 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | e | ||||||
| 主要研究分野分類 | 7 | |||||||||
| 研究課題名 | 公立病院における医師の充足状況と医療サービス供給の効率性に関する研究 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | サノ ヒロシ 佐野 洋史 | ローマ字 | HIROSHI SANO | |||||||
| 所属機関 | 財団法人 医療経済研究・社会保険福祉協会 医療経済研究機構 | |||||||||
| 所属部局 | 研究部 | |||||||||
| 職 名 | 研究員 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 60千円 | 研究参加者数 | 3 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 現在、わが国の公立病院には医師の確保及び経営の効率化が喫緊の課題であるが、病院の医師の充足状況と効率性との関係性はこれまで明らかにされていない。そこで、本研究では、公立病院における医療サービス生産の技術効率性を測定し、医師充足率との関係を分析した。更に、各病院の医師が診療可能な1日当たり入院患者数を推計し、医療法による医師の配置標準の妥当性を検討した。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 学会発表 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 特になし | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 河村 敏彦 | 統計数理研究所 | 
| 松本 渉 | 統計数理研究所 |