平成28(2016)年度 一般研究2実施報告書
| 課題番号 | 28−共研−2072 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | j | ||||||
| 主要研究分野分類 | 9 | |||||||||
| 研究課題名 | データサイエンス教育のための実践的カリキュラムの開発〜 高大接続とオンライン教育組込みの視点から〜 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | サクライ ナオコ 櫻井 尚子 | ローマ字 | Sakurai Naoko | |||||||
| 所属機関 | 東京情報大学 | |||||||||
| 所属部局 | 総合情報学部 | |||||||||
| 職 名 | 教授 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 150千円 | 研究参加者数 | 9 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 目的 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 発表 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 第13回統計教育の方法論ワークショップが,2017年3月3-4日に政策研究大学院大学において開催された | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 和泉 志津恵 | 滋賀大学 | 
| 岩切 僚真 | 大分大学大学院 | 
| 内野 邦望 | 大分大学大学院 | 
| 呉 皓明 | 大分大学大学院 | 
| 中野 純司 | 統計数理研究所 | 
| 深澤 弘美 | 東京医療保健大学 | 
| 藤原 丈史 | 東京情報大学 | 
| 松尾 省吾 | 大分大学大学院 |