平成11(1999)年度 一般研究1実施報告書
| 課題番号 | 11−共研−1031 | 専門分類 | 7 | 
| 研究課題名 | 東洋医学の臨床評価法 | ||
| フリガナ 代表者氏名 | ツタニ キイチロウ 津谷 喜一郎 | ローマ字 | Tsutani Kiichiro | 
| 所属機関 | 東京医科歯科大学 | ||
| 所属部局 | 難治疾患研究所 | ||
| 職 名 | 助教授 | ||
| 所在地 | 
 | ||
| TEL | 
 | FAX | 
 | 
|  | 
 | ||
| URL | 
 | ||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 漢方や鍼灸などのいわゆる「東洋医学」は数千年の歴史をもち現在でもなお広く用いられている。そ | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 1.津谷喜一郎,特別企画「国際交流史における日本の鍼灸」の(特別講演・パネルディスカッション)の | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 
 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 川喜多 健治 | 明治鍼灸大学 | 
| 佐藤 俊哉 | 統計数理研究所 | 
| 七堂 利幸 | 大素堂 | 
| 西條 一止 | 筑波技術短期大学 | 
| 藤抜 龍治 | 浅ノ川鍼灸院 | 
| 矢澤 一博 | (有)マグレインサカムラ商事 |