平成212009)年度 一般研究2実施報告書

 

課題番号

21−共研−2034

分野分類

統計数理研究所内分野分類

d

主要研究分野分類

7

研究課題名

抽出の枠がない場合の個人標本抽出方法の基礎的検討

フリガナ

代表者氏名

ジェン ユエジュン

鄭 躍軍

ローマ字

ZHENG Yuejun

所属機関

同志社大学

所属部局

文化情報学部

職  名

教授

配分経費

研究費

0千円

旅 費

0千円

研究参加者数

4 人

 

 

研究目的と成果(経過)の概要

本研究では、以下の1)〜4)に重点を置き、方法論的展開をはかることを目的とする。
1) 確率標本法の必要な要件を踏まえ、個人名簿がない場合の標本抽出の理論的枠組を構築する。
2) 住民基本台帳に基づく標準的標本抽出法と、住宅地図を用いたエリア・サンプリングによる調査データを比較分析することにより、エリア・サンプリングの問題点を明確にする。
3) 母集団と標準的標本調査法に関する基礎データとの比較で、明らかにしたエリア・サンプリングにともなう標本誤差および非標本誤差の発生に、影響を与える諸要因を特定する。
4) 標本抽出と調査実施にともなう各種誤差を制御できる、エリア・サンプリングの操作アニュアルの作成を目指す。
本研究は、住宅地図に基づいたエリア・サンプリングの各種誤差の発生メカニズムを統計科学的に検討することで、名簿がない場合の社会調査に適用可能な確率標本抽出法を考案してきた。今年度は、既存の調査データを分析すると同時に、標本回収率の低下、回収標本の人口統計学的属性の偏りなどの問題を重点的に検討した上で、東京都の区部と市部を対象地域とし、エリア・サンプリングによる実証的な調査を個別面接聴取法により実施した。調査結果の分析を行うことで、各種誤差の回避方法を解明してきた。今年度の具体的な研究実績は次の通りである。
1) 調査地点の抽出に用いた電子住宅地図と国勢調査区の不一致による誤差を避けるために、町丁番地を調査地点として用い、住宅地図から世帯一覧表を確認し、補完する方法を実際に試みた。
2) 世帯抽出と誕生日法による個人抽出の過程をすべて調査員に記録させるための現地調査手順を検討し、具体的なチェック体制を確立した。なお、訪問時間帯と在宅率との関連性を配慮して、誤差を回避する方法を検証すると同時に、現地調査の操作手引きを作成した。
3) 一次データ分析を行うことで、標本回収率の低下及び標本の属性的な偏りは、標準的な標本抽出法と同じ傾向があることが明らかになった。
 実証的な調査の概要は以下の通りである。
(1) 調査地域:東京都の区部と市部 (2) 調査対象:20歳以上の日本人在住者
(3) 調査地点数:80地点   (4) 標本サイズ:1,200名(80地点×15名)
(5) 標本抽出法:住宅配置図を用いた3段抽出 (6) 回収標本数:420名(回収率:35%)
全体的には、エリア・サンプリングに関わる誤差を慎重に分析した結果を発表すると同時に、抽出名簿がない場合の標本抽出法の具体的な操作指針を取りまとめた。

 

当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等)

〔論文発表〕
1.Zheng Y. (2010): Association Analysis on Pro-environmental Behaviors and Environmental Consciousness in Main Cities of East Asia, Behaviormetrika, Vol.37: 55-69
2.松川太一・吉岡崇仁・鄭躍軍(2009): 森林−農地−水系に関する関心事調査, 社会と調査, Vol.3: 59-64.
3.青柳みどり・鄭躍軍(2009): 日本および中国における統計的社会調査の方法について, 村落社会研究ジャーナル, Vol.16: 32-39.
4.鄭 躍軍(2010): What Does the East Asian Studies Aim at? , Papers of International Symposium on Culture, Society, Economics and Environment in Modern East Asia: 24-28.
5.鄭 躍軍(2010): East Asian Character of Environmental Consciousness in Globalized Society, Papers of International Symposium on Culture, Society, Economics and Environment in Modern East Asia: 73-78.
〔図 書〕
1.吉岡 崇仁編(2009): 環境意識調査法?環境シナリオと人びとの選好(第1章執筆)勁草書房, 2009, 196pp.
2.吉野 諒三編: 環太平洋価値観国際比較調査総合報告書, 統計数理研究所, 2010, 443pp.
3.鄭 躍軍編: Papers of International Symposium on Culture, Society, Economics and Environment in Modern East Asia, 同志社大学東アジア総合研究センター, 2010, 98pp.
〔学会発表〕
1.鄭 躍軍:Cross-cultural Comparison of Environmental Consciousness in Beijing, Seoul, Taipei and Tokyo Based on Survey Data, 2009 International Institute of Applied Statistics Studies, 2009年7月26日, 中国海洋大学(中国青島市).
2.鄭 躍軍: Cross-cultural Comparison of People’s Environmental Consciousness and Pro-environmental Behavior in East Asia, 16th World Conference of the international Union of Anthropological and Ethnological Sciences, 2009年7月28日, 雲南大学(中国昆明市).
3.鄭 躍軍: 文化観の国際比較−東アジアの伝統文化と現代文化を中心に−, 第37回日本行動計量学会大会,2009年8月6日, 大分大学(大分市).
4.鄭 躍軍: 抽出の枠がない場合の個人標本抽出方法の実践的考察, 2009年度統計関連学会連合大会, 2009年9月8日, 同志社大学(京田辺市).
5.鄭 躍軍: Cross-cultural Comparison of Environmental Consciousness in Beijing, Seoul, Taipei and Tokyo Based on Survey Data, International Conference on the Demographic Change, Environment, Security and Health in Northeast Asia, 2009年11月16日, 東京大学(東京).
6.鄭 躍軍: Discussions on Environmental and Energy Problems Based on the Consciousness Survey in the Eastern Asia, SOKENDAI International Symposium 2009:Constructing Sokendai Academic Networks, 2009年12月16日, 湘南国際村(神奈川県葉山).

研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。


 

研究参加者一覧

氏名

所属機関

村上 征勝

同志社大学

山岡 和枝

国立保健医療科学院

吉野 諒三

統計数理研究所