平成27(2015)年度 共同研究集会実施報告書
| 課題番号 | 27−共研−5003 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | a | ||||||
| 主要研究分野分類 | 8 | |||||||||
| 研究課題名 | 環境・生態データと統計解析 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | シミズ クニオ 清水 邦夫 | ローマ字 | Shimizu Kunio | |||||||
| 所属機関 | 統計数理研究所 | |||||||||
| 所属部局 | 統計思考院 | |||||||||
| 職 名 | 特命教授 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 398千円 | 研究参加者数 | 25 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 同名の研究集会を最近の3年間で毎年1回ずつ開催し、平成27年度は3回目の開催でした。研究集会の開催目的は、前回までと特別な変更はなく「環境・生態データを取得し現象の解釈を与える立場の側の研究者から、どのようなデータがあって、もしくは今後にデータ取得予定の計画があって、そのデータからどのような情報を抽出することが望まれているかの発表、もしくはこれまでの成功例についての報告を期待する。一方、データモデリング・解析に造詣の深い研究者から、環境・生態現象理解のための可能なモデリングと解析に関する発表を期待する。研究集会では、データ取得とモデリングの双方の側からの発表により、さまざまな環境・生態データのモデリングと解析研究のフォーラムを形成することをねらいとしている。」でした。若手の分担者を迎えることが着々とできており、当初の目的は講演者および研究集会参加者のご協力により十分に達成することができたと思います。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 研究課題番号27-共研-5003 統計数理研究所共同研究リポート354 として報告集「環境・生態データと統計解析(3)」(ページ数87)を発行した。 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 阿部 俊弘 | 南山大学 | 
| 石岡 文生 | 岡山大学 | 
| 井本 智明 | 統計数理研究所 | 
| 岩山 幸治 | 龍谷大学 | 
| 王 敏真 | 統計数理研究所 | 
| 大西 俊郎 | 九州大学 | 
| 柏木 宣久 | 統計数理研究所 | 
| 加藤 昇吾 | 統計数理研究所 | 
| 金藤 浩司 | 統計数理研究所 | 
| 栗原 考次 | 岡山大学 | 
| 櫻井 玄 | 農業環境技術研究所 | 
| 島谷 健一郎 | 統計数理研究所 | 
| 島津 秀康 | Loughborough University | 
| 菅澤 翔之助 | 東京大学 | 
| 瀬尾 隆 | 東京理科大学 | 
| 田中 章司郎 | 広島経済大学 | 
| 永野 惇 | 京都大学 | 
| 中村 忠 | 岡山理科大学 | 
| 西井 龍映 | 九州大学 | 
| 深谷 肇一 | 統計数理研究所 | 
| 甫喜本 司 | 北海道情報大学 | 
| 南 美穂子 | 慶應義塾大学 | 
| 三保 紗織 | 横浜国立大学 大学院 | 
| 村上 遼 | 横浜国立大学大学院 |