平成27(2015)年度 一般研究2実施報告書
| 課題番号 | 27−共研−2019 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | b | ||||||
| 主要研究分野分類 | 3 | |||||||||
| 研究課題名 | 電気物理、行動および薬理学に基づく神経系の基礎的研究 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | タキザワ ユミ 瀧澤 由美 | ローマ字 | Takizawa Yumi | |||||||
| 所属機関 | 統計数理研究所 | |||||||||
| 所属部局 | モデリング研究系 | |||||||||
| 職 名 | 准教授 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 5 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
|  本研究では、神経系における化学伝達、電気生理、細胞内小器官の知見を基に、神経細胞および系を電気物理的に捉え、モデル化と数理的記述により系の特性を解析した。まず、ニューロンを興奮性細胞として捉え、その能動性を化学物質とイオンに基づいた電気物理的モデルを構築し、そのモデルに対応する等価回路を示すことができた。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| [1] Takizawa Y., Fukasawa, A. Takeuchi H.-A., Excitation of Paramecium with Membrane Potential Generation for Swimming Direction by Cilia, WSEAS Transactions on Biology and Biomedicine, vol.12, pp. 62-68, 2015.   | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
|  | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 竹内 浩昭 | 静岡大学 | 
| 名取 一彦 | 東邦大学 | 
| 深澤 敦司 | 元情報・システム研究機構 | 
| 堀江 利治 | 帝京平成大学 |