平成81996)年度 共同研究A実施報告書

 

課題番号

8−共研−24

専門分類

2

研究課題名

統計的情報処理における数理工学的手法の研究

フリガナ

代表者氏名

ツチヤ タカシ

土谷 隆

ローマ字

所属機関

統計数理研究所

所属部局

予測制御研究系

職  名

助教授

所在地

TEL

FAX

E-mail

URL

配分経費

研究費

0千円

旅 費

0千円

研究参加者数

12 人

 

 

 

研究目的と成果(経過)の概要

統計科学はデータから情報を引き出すための総合的方法論であるから、情報処理の様々な方法論や技術を積極的に取り入れていくことが重要である。そのような観点から、高速自動微分法、高次元積分、計算幾何学、ニューラルネットワーク、情報幾何学、制御理論などの数理工学的手法の研究者が統計科学の分野の研究者と共同して統計科学の新たな展開を図ることを目的とする。


統数研共同研究「統計的情報処理における数理工学的手法の研究」
日時:1月17日から18日
場所:統計数理研究所特別会議室(新館2階)
1月17日
11:00 - 12:00 栗木 哲(統数研)“境界が区分的に滑らかな凸集合”に関連した統計推測について
13:30 - 15:30 室田一雄(京大・数解研) 離散凸解析 --- 離散凸関数の変換について
16:00 - 18:00 時弘哲治(東大・数理科学) ソリトン方程式の離散化の果てに現れるセルオートマトン系について
1月18日
10:00 - 11:30 倉田耕治(阪大・生物工学) 自己組織マップとプェーズダイナミクス
11:30 - 12:30 今井浩(東大・情報科学) 統計パラメータ空間のVoronoi図
14:00 - 15:30 延山英沢(九州工業大学・制御システム工学) ノルム最適化制御と線形行列不等式
15:30 - 17:00 土谷 隆(統数研) 半正定値計画法と主双対内点法


 

当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等)

室田一雄,離散凸解析,応用数理,Vol.6, No.4, 1996
Masada, T., Imai, H. and Imai, K., Enumeration of Regular Triangulations. Proceedings of the 12th Annual ACM Symposium on Computational Geometry, 1996

Imai, K. and Imai, H., Enumeration of Regular Triangulation.京都大学数理解析研究所講究録,1996

研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。

当研究は、統計科学とそれに関係する様々な分野の研究者との基礎的共同研究であるから、統計数理研究所を中心として、総合的研究を進める必要性がある。年に4回程度研究会を開き、各回テーマを絞って統計科学と各自の研究分野について、統計科学や大規模データの取り扱いとの関わり合いを意識しつつ詳しく研究発表する機会を設け、討論し、情報交換を行う。


 

研究参加者一覧

氏名

所属機関

今井 桂子

中央大学

今井 浩

東京大学

久保田 光一

中央大学

倉田 耕治

大阪大学

栗木 哲

統計数理研究所

駒木 文保

統計数理研究所

杉原 正顕

名古屋大学

田辺 國士

統計数理研究所

延山 英沢

九州工業大学

宮里 義彦

統計数理研究所

室田 一雄

京都大学