平成302018)年度 共同研究集会実施報告書

 

課題番号

30−共研−5002

分野分類

統計数理研究所内分野分類

a

主要研究分野分類

4

研究課題名

宇宙地球環境の理解に向けての統計数理的アプローチ

フリガナ

代表者氏名

ナカノ シンヤ

中野 慎也

ローマ字

Nakano Shin'ya

所属機関

統計数理研究所

所属部局

モデリング研究系

職  名

准教授

配分経費

研究費

40千円

旅 費

118千円

研究参加者数

11 人

 

 

研究目的と成果(経過)の概要

本研究集会は,平成23年度より名古屋大学と毎年開催してきたデータ同化手法の電離圏・磁気圏モデリングの応用に関する研究集会を発展させたものであり,統計数理的アプローチに基づく宇宙環境の包括的な解析,モデリング研究について議論を深め,情報交換を進めることを目的として2月14日に統計数理研究所にて開催された.今回は,講演者5名を含め,全体で10名の参加者が集まり,以下のような内容で行った.

日時: 2019年2月14日(金) 13:00〜17:20
場所: 統計数理研究所3Fセミナー室5
世話人: 中野慎也(統計数理研究所),三好由純(名古屋大学宇宙地球環境研究所)

プログラム:

13:00-13:10
趣旨説明
13:10-13:50
大石俊,日原勉,相木秀則,石坂丞二,宮澤泰正,可知美佐子
「西部太平洋・東南アジア域における高解像度海洋同化システムの構築」
13:50-14:30
藤井陽介,石川一郎,杉本裕之,豊田隆寛,浦川昇吾,小守拓也,足立恭将
「全球4次元変分法海洋データ同化システムの開発と結合同化への利用」
14:30-15:10
加藤博司,日南川英明,秋山恭平,秋山祐貴,中野将弥,大日向大地, 中村信一
「宇宙飛翔体の軌道予測精度向上を目指した超高層大気密度再解析 システム(SUBARU)構築に向けて」
15:10-15:30
(休憩)
15:30-16:10
藤本晶子,徳永旭将,末永祥恵,柏木直人
「オーロラ画像を用いた機械学習の実施例 -分類と自動着色-」
16:10-16:50
中野慎也,堀智昭,関華奈子,西谷望
「球面ガウス関数の畳み込みによる電離圏プラズマ速度の 2 次元分布の推定」
16:50-17:20
総合討論

データ同化から機械学習を応用した研究まで,深く活発な議論を行うことができ,非常に有意義な研究集会であった.来年度以降も名古屋大学と交代で継続して開催する予定である.

 

当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等)

http://daweb.ism.ac.jp/contents/information/workshop/sasews-feb2019.html

 

研究参加者一覧

氏名

所属機関

石橋 俊之

気象庁気象研究所

伊藤 耕介

琉球大学

上野 玄太

統計数理研究所

太田 守

金沢大学

鈴木 文晴

東京大学

徳永 旭将

九州工業大学

平井 あすか

東北大学

藤井 陽介

気象庁気象研究所

藤本 晶子

九州工業大学

三好 由純

名古屋大学