平成242012)年度 共同研究集会実施報告書

 

課題番号

24−共研−5003

分野分類

統計数理研究所内分野分類

a

主要研究分野分類

4

研究課題名

データ同化ワークショップ

フリガナ

代表者氏名

ウエノ ゲンタ

上野 玄太

ローマ字

Ueno Genta

所属機関

統計数理研究所

所属部局

モデリング研究系

職  名

准教授

配分経費

研究費

40千円

旅 費

21千円

研究参加者数

8 人

 

 

研究目的と成果(経過)の概要

1月18日、統計数理研究所にてデータ同化ワークショップを開催した。これは、気象研究所、海洋研究開発機構、当研究所の3機関のデータ同化関連研究者が中心となって2年前
から開催しているもので、第1回は気象研究所、第2回は海洋研究開発機構横浜研究所で開催し、今回が3回目となる。

今回は、「京」で知られる理化学研究所計算科学研究機構に新たにデータ同化研究チームが設置されたこともあり、リーダーに着任された三好建正氏に最初の講演をお願いし、局所アンサンブル変換カルマンフィルタを用いた研究の最近の展開を中心に講演いただいた。また、Environment Canadaから海洋研究開発機構の招きで来日中のMark Buehner氏にも講演をお願いし、アンサンブル変分法などの応用について紹介いただいた。その他、気象研究所の瀬古弘氏、藤井陽介氏、海洋研究開発機構の石川洋一氏らからも興味深い講演があった。

当日は計50名の参加があり、活発な議論が行うことができた。


---
第3回 データ同化ワークショップ
日時: 2013年1月18日(金) 10:30-17:30
場所: 統計数理研究所 2階大会議室
http://www.ism.ac.jp/access/index_j.html

プログラム

10:30-10:35 開会挨拶,趣旨説明

10:35-11:20 *三好建正 (理化学研究所)
「気象学におけるアンサンブルデータ同化の進展と展望」

11:20-12:05 *瀬古弘(気象研究所予報研究部), 露木義,斉藤和雄,三好建正
「LETKFネストシステムの開発」

12:05-13:30 (lunch)

13:30-14:50 *M. Buehner (Environment Canada)
"Current developments in data assimilation for numerical weather prediction in Canada: EnVar, EnKF and 4D-Var"

14:50-15:35 *中野慎也 (統計数理研究所)
「Ensemble transform Kalman filter用いた粒子フィルタの提案分布の構成」

15:35-15:55 (break)

15:55-16:40 *石川洋一 (海洋研究開発機構)
"Development of an incremental 4D-VAR system for ocean model downscaling"

16:40-17:25 *藤井陽介 (気象研究所海洋研究部), 中野俊也,碓氷典久,松本聡,辻野博之,蒲地政文
「海洋大循環モデルの接線形コードとアジョイントコードを用いた 北太平洋中層水の経路の特定」

17:25-17:30 まとめ,閉会

 

当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等)

http://daweb.ism.ac.jp/DAWS/workshopJan2013.html

 

研究参加者一覧

氏名

所属機関

川畑 拓矢

気象研究所

小守 信正

海洋研究開発機構

瀬古 弘

気象庁気象研究所

中野 慎也

統計数理研究所

藤井 陽介

気象庁気象研究所

増田 周平

海洋研究開発機構

茂木 耕作

海洋研究開発機構