表示形式
|
#8.80 国家目標
「回答票」わが国の向こう10年から15年間の国家目標をどう設定したらよいかについて、最近盛んに議論されています。ここにいろいろな人が最も重視する目標がいくつかあげてあります。あなたはこれらの中で何が最も重要だと思いますか?
1 | (ア) | 国家の秩序を維持すること | 2 | (イ) | 重要な政策を決める時、人々にもっと発言させること | 3 | (ウ) | 物価の上昇をくいとめること | 4 | (エ) | 言論の自由を守ること | 5 | | その他〔記入 〕 | 6 | | わからない |
【調査員注:○は1つだけつける】
集計対象:第9次 1993年 | |  | |  | |
| 国家の秩序を維持する | 人々にもっと発言させる | 物価の上昇をくいとめる | 言論の自由を守る | その他 | D. K. | 計 |
6大都市 | 23 | 40 | 20 | 9 | 1 | 8 | 101 | ( 225) | 市人口20万以上 | 24 | 39 | 21 | 8 | 1 | 7 | 100 | ( 561) | 市人口10〜20万 | 22 | 43 | 24 | 4 | 0 | 7 | 100 | ( 206) | 市人口5〜10万 | 23 | 37 | 23 | 5 | 0 | 11 | 99 | ( 270) | 市人口5万未満 | 14 | 34 | 33 | 10 | 1 | 8 | 100 | ( 119) | 郡部 | 24 | 42 | 24 | 4 | 0 | 6 | 100 | ( 452) | 北海道 | 24 | 40 | 17 | 10 | - | 9 | 100 | ( 90) | 東北 | 20 | 33 | 26 | 7 | 1 | 14 | 101 | ( 148) | 関東 | 19 | 41 | 22 | 10 | 1 | 8 | 101 | ( 519) | 中部 (東) | 25 | 51 | 18 | 4 | - | 3 | 101 | ( 166) | 中部 (西) | 26 | 39 | 24 | 3 | - | 8 | 100 | ( 187) | 近畿 | 24 | 38 | 23 | 5 | 2 | 9 | 101 | ( 275) | 中国 | 24 | 36 | 34 | 4 | - | 2 | 100 | ( 139) | 四国 | 33 | 36 | 21 | 2 | - | 8 | 100 | ( 66) | 九州 | 22 | 38 | 21 | 7 | 0 | 10 | 98 | ( 243) | 小・中学校 | 19 | 31 | 29 | 6 | - | 15 | 100 | ( 507) | 高等学校 | 23 | 41 | 23 | 5 | 1 | 6 | 99 | ( 835) | 大学 | 25 | 46 | 15 | 10 | 1 | 3 | 100 | ( 484) |
|