以上のほか、原点を通る直交多項式についての研究(渋谷)があり、また工業立地に関する統計的研究、特に東京都区部の工場のサンプル調査による各業種にとって重要な立地条件の統計的研究及び工場間の関連(系列工場の様相)についての研究(多賀、東京都首都建設部と協同)、労働組合におけるコミュニケーション過程についての精細な(ミクロ的)調査による研究(多賀、鈴木雪夫、大石)がある。
<種 類> <計 算 方 式> <データの数> <所要時間>
連立一次方程式 消 去 法 30元 3時間
〃 〃 40元 4時間30分
逆 行 列 〃 10次 10分
〃 〃 20次 1時間20分
〃 〃 60元 34時間
累 積 和 10万個 40時間
Queueing Process 手空き、待、出発時間、gate 1 n=250 6分
特 有 根 HX = λX 最大根1つと特有
ベクトル 30元 2〜6時間
〃 HX = λFX 〃 12元 1時間15分