● 人材育成の歩み統計数理研究所の人材育成事業

本研究所では、様々な統計思考⼒育成事業を展開し、複雑・不確実な現象に挑戦する新しい研究分野の創成と、専⾨分野の深い知識とデータサイエンスという分野横断型の広い知識を備えたモデラーや研究コーディネーターの育成を推進しています。

● 赤字は対象

1944
6月
統計数理研究所 創設
1966前後
 

公開講座
(1944年からの継続事業を改名)

● 統計数理を学びたい方

年10回程度、有料 
DS育成事業紹介ページを参照

1985
 

統計数理セミナー
(1947年からの継続事業を改名)

● 統計数理の最先端に触れたい方

毎週水曜日の午後4時から、所内教員および国内外からの研究者によるセミナーを開催。

1986
 

公開講演会
(1947年頃からの継続事業を改名)

● 統計数理に興味を持つ一般の方

毎年、教育文化週間(11月1日~ 7日)に、本研究所の活動の一端を紹介し、統計科学の普及を図るための講演会を開催。

1998
 

特別共同利用研究員制度

● 大学生・大学院生の方

他大学院学生の研究指導を実施。

2005
 

大学院連携制度

● 大学生・大学院生の方

連携大学院において、統計数理に関する集中講義又は学生指導実施。

2006
 

夏期大学院

● 大学生・大学院生の方

年1回(夏)公開の講義を実施。

2009
 

統計教育関連事業

● 人材育成のデザインにたずさわる方

統計教育からデータサイエンティストまで、人材育成の方法論に関する取組を支援。

2010
 

研究者交流促進プログラム

● 他機関研究者の方

サバティカル制度等を利用して統数研で研究をする大学教員等に対する、情報・システム研究機構が実施している制度。

2011
 

共同研究スタートアップ
(1947年からの継続事業を改名)

● 問題解決でお悩みの方

統計数理に関わる問題について、統計専門家がその位置付けを見極め、解決に向けて助言。

2011
11月
統計思考院 発足
2012
11月

数学協働プログラム

数学・数理科学と諸科学・産業の協働による具体的課題解決に向けた研究を促進することを目標とした国からの委託プロジェクト。(2017年3月終了)

 

公募型人材育成事業

● 大学生・大学院生の方

「統計思考力」育成のため、特に人材育成に関係する研究集会等を公募。

 

統計教育動画配信

● すべての方に

オンラインで本研究所のイベントの様子や講義を配信。

2013
3月
総合研究大学院大学 複合科学研究科統計科学専攻 学位取得者100名突破
7月

データサイエンティスト
育成ネットワークの形成

本研究所が中核機関となり多くの機関との連携のもと、データに基づく意思決定のできる人材を輩出するネットワークを形成を目標とした国からの委託プロジェクト。(2016年3月終了)

2015
 

ビックデータ・イノベーション・ラボ

● 企業・公共団体および研究者の方

統計思考院のビッグデータ解析の研究基盤を拡張し、SAS社と協働してBIL(Big Data Innovation Lab)を設立。実践的研究の場を提供。

 

データサイエンス・リサーチプラザ

● 企業の技術者・研究者の方

DS育成事業紹介ページを参照

 

データサイエンティスト
育成クラッシュコース

● すべての方に

DS育成事業紹介ページを参照

2016
 

データ分析ハッカソン

● 学生・大学院生以上の方

DS育成事業紹介ページを参照

2017
 

データサイエンティスト育成コース

● 若手研究者・大学院生・企業研究者の方

機械学習速習コース

 

組織連携に基づくデータサイエンス講座企画

● データサイエンス講座を必要とする機関