MENU

組織連携に基づくデータサイエンス講座企画

MOUや組織長同士の合意に基づくデータサイエンス講座の企画

産学官の組織の要請を受け、データサイエンス講座をその内容と講師を合わせて企画し、提案します(初回相談は無料です)。

対象

データサイエンス講座開講を必要とする大学等

内容

DS講座の内容と講師を合わせて企画

  • 相談・委託元の大学学部3, 4年次や大学院等の教育目標に沿うように講義と講師をセットで企画します。
  • 統計数理研究所教員の持つ知識、ノウハウ、人的ネットワークを活用します。
  • 提案後の具体的な事務作業(旅費や謝金等)は原則連携先の大学等が講師や講師所属機関と直接行っていただきます。

実績

印は大学院連携に基づく講座 

水平方向にスクロールできます。

年度 連携先大学等 テーマと講師
2022年度
京都大学大学院医学研究科
社会健康医学系専攻臨床統計家育成コース
(AMED生物統計家人材育成支援事業)
参照:https://www.cbc.med.kyoto-u.ac.jp/
統計基礎科目「統計的推測の基礎」
逸見昌之
京都大学国際高等教育院 「データ科学:理論から実用へII」
「データ科学:理論から実用へ演習II」
中野慎也
トヨタ自動車株式会社 [データサイエンス研究会]
「ベイズ最適化とその停止基準」
日野英逸
「教師なし学習による自然言語処理」
持橋大地
東北大学大学院情報科学研究科 「複雑系統計科学」連携講座(東北大学のサイトにリンク)
小山慎介
放送大学(番組制作への協力) 「機械学習概論Ⅰ」「機械学習概論II」
赤穂昭太郎(産業技術総合研究所)
2021年度
京都大学大学院医学研究科
社会健康医学系専攻臨床統計家育成コース
(AMED生物統計家人材育成支援事業)
参照:https://www.cbc.med.kyoto-u.ac.jp/
統計基礎科目「統計的推測の基礎」
逸見昌之
京都大学国際高等教育院 「データ科学:理論から実用へII」
「データ科学:理論から実用へ演習II」
中野慎也
トヨタ自動車株式会社 [データサイエンス研究会]
「研究紹介」
日野英逸
「ノンパラメトリックベイズ統計と自然言語処理~隠れマルコフモデルの理解を中心に~」
持橋大地
東北大学大学院情報科学研究科 「複雑系統計科学」連携講座(東北大学のサイトにリンク)
小山慎介
放送大学(番組制作への協力) 「データサイエンスの技術 ニューラルネットワーク概論」
庄野 逸(電気通信大学)
「データサイエンスの技術 機械学習概論Ⅰ」
赤穂昭太郎(産業技術総合研究所)
2020年度
京都大学大学院医学研究科
社会健康医学系専攻臨床統計家育成コース
(AMED生物統計家人材育成支援事業)
参照:https://www.cbc.med.kyoto-u.ac.jp/
統計基礎科目「統計的推測の基礎」
逸見昌之
京都大学国際高等教育院 「データ科学:理論から実用へII」
「データ科学:理論から実用へ演習II」
中野慎也
トヨタ自動車株式会社 [トヨタグループ師範の会(分析研究会)](講師選定)
「状態空間モデルによる時系列解析―多様な状態空間モデルとその応用」
野村俊一
「決定木に基づくアンサンブル学習Ⅰ」
瀧川一学(理化学研究所/北海道大学)
「医学統計・疫学におけるベイズ統計の応用」
立森久照
「決定木に基づくアンサンブル学習Ⅱ」
瀧川一学(理化学研究所/北海道大学)
東北大学大学院情報科学研究科 「複雑系統計科学」連携講座(東北大学のサイトにリンク)
小山慎介
2019年度
京都大学大学院医学研究科
社会健康医学系専攻臨床統計家育成コース
(AMED生物統計家人材育成支援事業)
参照:https://www.cbc.med.kyoto-u.ac.jp/
統計基礎科目「統計的推測の基礎」
逸見昌之
京都大学国際高等教育院 「データ科学:理論から実用へI」
「演習 データ科学:理論から実装へ」
島谷健一郎
「データ科学:理論から実用へII」
「データ科学:理論から実用へ演習II」
中野慎也
同志社大学文化情報学部/
同志社大学大学院文化情報学研究科
「時系列解析特論」
川崎能典
トヨタ自動車株式会社 [トヨタグループ師範の会(分析研究会)](講師選定)
「カーネル法について」
赤穂昭太郎(産業技術総合研究所)
「ベイズ統計の枠組みと統計モデリング」
「ベイズモデリング~潜在変数を含む場合」
伊庭幸人
「状態空間モデルによる時系列解析入門」
「KFASによる状態空間モデリングの実践」
野村俊一
東北大学大学院情報科学研究科 「複雑系統計科学」連携講座(東北大学のサイトにリンク)
小山慎介
2018年度
京都大学大学院医学研究科
AMED生物統計家人材育成支援事業
参照:https://www.cbc.med.kyoto-u.ac.jp/
統計基礎科目「統計的推測の基礎」
逸見昌之
京都大学国際高等教育院 「データ科学:理論から実用へI」
島谷健一郎
「データ科学:理論から実用へII」
中野慎也
Data Science Autumn School 2018
「演習 データ科学:理論から実装へ」
(京都大学のサイトにリンク)
島谷健一郎・中野慎也
同志社大学文化情報学部/
同志社大学大学院文化情報学研究科
「時系列解析特論」
川崎能典
トヨタ自動車株式会社 [トヨタグループビッグデータ分析研究会](講師選定)
「単語と潜在トピックの統計モデル」
持橋大地
「ベイジアンネットワーク」
本村陽一(産業技術総合研究所)
「傾向スコアマッチング」
野間久史
東北大学大学院情報科学研究科 「複雑系統計科学」連携講座(東北大学のサイトにリンク)
三分一史和
2017年度
京都大学大学院医学研究科
AMED生物統計家人材育成支援事業
参照:https://www.cbc.med.kyoto-u.ac.jp/
統計基礎科目
内容:統計的推測の基礎
統計モデルとその応用
生存時間解析
逸見昌之(カリキュラム編成、講師選定)
京都大学大学院情報学研究科 「データ科学:理論から実用へ A」
島谷健一郎
「データ科学:理論から実用へ B」
中野慎也
トヨタ自動車株式会社 [トヨタグループビッグデータ分析研究会](講師選定)
「スパース推定」
川崎能典
「スパース推定、ロバスト統計」
藤澤洋徳
「深層学習」
篠田浩一(東京工業大学)
「位相的データ解析」
福水健次
「ベイズ統計」
Stephen Wu
東北大学大学院情報科学研究科 「複雑系統計科学」連携講座
吉本 敦
2016年度 理化学研究所 革新知能統合研究センター
(略称 理研AIP)
[機械学習速習コース]
「スパース性を用いた情報処理」
池田思朗
「パターン認識のための機械学習」
江口真透
「マテリアルズインフォマティクス:機械学習による新物質探索」
吉田 亮
「離散データの統計的機械学習」
持橋大地
「不確実性を考慮した最適化法と機械学習への応用」
武田朗子
「カーネル法による非線形データ解析」
福水健次
京都大学大学院医学研究科
AMED生物統計家人材育成支援事業
「データサイエンス教育と臨床統計家育成コースへの期待」
(京都大学のサイトにリンク)
樋口知之(記念シンポジウム基調講演)
東北大学大学院情報科学研究科 「複雑系統計科学」連携講座
瀧澤由美
2015年度 東北大学大学院情報科学研究科 「複雑系統計科学」連携講座
三分一史和
2014年度 東北大学大学院情報科学研究科 「複雑系統計科学」連携講座
吉本 敦
「漱石も目指した統計科学」
椿 広計(講演会)
2013年度 東北大学大学院情報科学研究科 「複雑系統計科学」連携講座
瀧澤由美
2011年度 東北大学大学院情報科学研究科 「複雑系統計科学」連携講座
吉本 敦
2010年度 東北大学大学院情報科学研究科 「複雑系統計科学」連携講座
樋口知之
2009年度 東北大学大学院情報科学研究科 「複雑系統計科学」連携講座
瀧澤由美
2008年度 東北大学大学院情報科学研究科 「複雑系統計科学」連携講座
瀧澤由美
「複雑系統計科学」連携講座
石黒真木夫
2007年度 東北大学大学院情報科学研究科 「複雑系統計科学」連携講座
「A.情報・システムとは何か B.データ爆発の時代に生きる」
樋口知之
2006年度 東北大学大学院情報科学研究科 「複雑系統計科学」連携講座
瀧澤由美

問い合わせ先