統計数理研究所 統計数理研究所 節電行動計画
実施期間:平成23年7月1日〜平成23年9月22日
(一部の節電対策は継続中)
昨年度ピーク時電力※ 502kWh必要な削減電力 75.3kWh ・ 15%削減電力 426.7kWh削減見込み割合 20.8% ・ 節電行動計画による削減見込み電力 104.2kWh
※電力は、同一施設を利用している3機関(統計数理研究所、国立極地研究所、国文学研究資料館)で共同契約(昨年度の3機関合計のピーク時電力は、1690kWh)

◆削減見込みの内訳及びその他の行動計画◆

統計数理研究所専有部分のアクション

内訳

・スーパーコンピューター縮退運転
・スーパーコンピューター専用空調の一部停止
・研究室、事務室、会議室等の照明50%削減
・パソコンのスリープモード活用、輝度40%設定
削減42.7kWh
削減30.0kWh
削減19.8kWh
削減11.7kWh

その他

  • ・エアコン設定温度28℃ (従来からガス冷房による節電仕様)
  • ・トイレのハンドドライヤーの停止
  • ・廊下照明75%削減

建物共有部分のアクション

職員の意識啓発

ゴーヤの緑のカーテンゴーヤの緑のカーテン
統数研、極地研、国文研が協力して植えたゴーヤが、緑のカーテンを作っています。(2011.8.8撮影)
▲ このページのトップへ