研究集会「アジア諸国の世帯統計ミクロデータの統合利用の研究」

日時
2015年3月10日(火) 10:30-15:40

登録不要・参加無料

場所
統計数理研究所 3階 セミナー室5
主催
  • 統計数理研究所共同利用研究
    「アジア諸国の世帯統計ミクロデータの統合利用の研究」
  • 情報・システム研究機構 データ中心科学リサーチコモンズ
    「人間・社会データ」
オーガナイザー
  • 馬場 康維(統計数理研究所)
  • 椿 広計(統計数理研究所)
区切り線
プログラム

10:30-10:40
開会挨拶

馬場 康維(統計数理研究所)

区切り線

◆◆午前の部◆◆ 座長:吉田 建夫(岡山大学)

10:40-11:10
講演1 「日本と各国における所得分布研究の歴史と今後の国際比較に関して:
公的ミクロ統計データベースの現状と今後について」

松田 芳郎(公益財団法人統計情報研究開発センター)

11:10-11:40
講演2 「副業を考慮した産業構造について」

菅 幹雄(法政大学)

11:40-12:10
講演3 「現代ベトナム農業における経営規模の拡大 ―『逆相関関係』の存在とその要因 ―」

高橋 塁(東海大学)

区切り線

12:10-13:30
昼休み

区切り線

◆◆午後の部◆◆ 座長:伊藤 彰彦(公益財団法人統計情報研究開発センター)

13:30-14:00
講演4 「アジアの国際ミクロデータと国内リモートアクセスネットワークの形成」

椿 広計(統計数理研究所)

14:00-14:30
講演5 「アジア諸国における肉の消費パターンと文化」

古田 裕繁(公益財団法人統計情報研究開発センター)

14:30-14:40
休憩

14:40-15:10
講演6 「匿名化技法としてのミクロアグリゲーションの可能性について」

伊藤 伸介(中央大学)

15:10-15:30
講演7 「国際ミクロ統計データベースの利用について」

岡本 基(情報・システム研究機構/統計数理研究所)

区切り線

15:30-15:40
閉会挨拶

区切り線